ぶんぐっデイ

文具が好きです。気持ちを残せるから。

赤いサインペンを使ってタスク処理を爆速で。

タスク処理には赤いサインペンをおすすめします。

僕は、手帳を使う上で赤いサインペンを活用しています。

この赤いサインペン。タスクをこなすのに向いています。

ホルダーにちらっと見えてるペン

 

今まで手帳の写真をアップロードしてきました。

ちらっと見えている赤いペン。これが僕の愛用サインペンです。

 

ぺんてるの、その名も「サインペン」

ぺんてる株式会社の商品紹介ページによると、

なんと「NASAの宇宙船にも持ち込まれた」んだそうな。

パッケージにも書いてましたが「世界中で愛されて」いますね。

 

www.pentel.co.jp

 

さて、僕がどうやってタスク処理にこのペンを活用しているのか。

やっていることは単純で、タスク完了時にチェックマークをつけるのではなく、

タスクごとサインペンを使って二重線で消してしまうのです。

書いたタスクを消していく。

「え??それだけ??」

そう思った方もいるかもしれません。

でもね、これやってみてください。

想像の5倍くらいは気持ちいいです。

「あ、タスク消せたわ」どころじゃないです。

「タスクに二重線描きたいから、さっさと終わらせちゃお」になるんです。

 

もう1つ、タスク処理に有効な手段があります。

それは、「タスクの内容を細かくする」ことです。

 

例えば、「**の申込みを終わらせる」にすると、重い腰は重いままで動けません。

でも、それらを細分化して書いてみてください。

例えば、

「**の案内の封筒を開ける」

「**の書類の1ページ目をざっと見る」

「**の申請書を見てすぐに記入できないところを確認する」

「**の申請書を書く」

「**の申請書のすぐに書けなかったところを調べる」

「**の申請書の封筒を準備する」

「**の申請書をポストに投函する(申込み完了)」

みたいな感じです。

 

これをすると、どうなるか。

(効果1)1つ1つのタスクのハードルが下がり着手しやすくなります。

(効果2)一度作業を始めると続けられることがある。

      ...作業興奮てやつですね。その結果、思ったより早く終わることが多いです。

(効果3)タスク本当は1つなのに、サインペン使える回数が増えます。

   ...つまり、楽しい

 

タスクの処理に困っている方がいたら、ぜひやってみてください。