ぶんぐっデイ

文具が好きです。気持ちを残せるから。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

博識な人との話

最近仕事で関わった人が博識ですごく話を聞かせてもらうのが楽しい。どんな話題が来ても、原理や起源を知っていたりする。 親戚にもクイズが得意だったり、どんな話題がきても詳しい人はいるが、知的好奇心がすごく高い人なのかと思っている。 自分はどうだ…

ホテルの暖房で喉を壊さないように

おそらく初めてプロペラ機に乗りました。結構ブーンて音なるんだなとか、思ってたより早いな、とか離陸のときの速度小さい分早く見えるな、とかいろいろ考えながら乗りました。 飛行機に乗ってもテンションあがりませんが、今日のはちょっと楽しかったかも。…

突然の大声とかに弱い

昔から誰かの怒鳴り声とかがすごく苦手だ。みんながそうなのか、そうじゃなく僕だけの特別な感覚なのだろうか。父親が結構声を荒げて叱るタイプの人だったからなのかもしれないが、原因はわからない。 父の話を出してしまったが、父にはすごく感謝しているし…

M5を勉強にも使えるんじゃないか

ほぼずっと胸ポケットにM5システム手帳を忍ばせているが、これ勉強にも使えるんじゃないかと思った。 ぐぐってみるとやってる人の記事が数件ヒットした。 今、M5の役割としては完全にメモ。ことあるごとに書くために手に取るし、ちょっと時間が空いたら、な…

果報の待ち方

今日夢につながることへの一歩を踏み出した。うまくいったかどうかはまだしばらく先までわからない。 「果報は寝て待て」というのは努力したならあとは結果を待つだけという意味だが、その状態。寝て待つのはきっと長いんだろうなあと思う。 幸いなことに、…

言えない自分が悪い

残業はできる限りしなくて良いように計画を建てている。でも突発的なこともある。そのときは別に嫌な気分にはならない。 でも、時々「今日残ってこれやるの?」って時もある。でも言えない自分がいる。まだ弱い。 「明日やろうはバカ野郎、じゃないよ。明日…

電車待ちの列

最近電車待ちの列に思うことがある。昔、電車を待つのに列を作っていると「日本人特有」「やっぱりマナーがいいからできるんだよね」と留学生から言われたことがある。 海外に行ったときは気にしていなかったが、わらわら乗っていく感じは確かにあったかもし…

基本だけど笑顔ってすごく大事だと思った話

高橋優さんの「福笑い」という歌の歌詞で、笑顔のことが歌われている。聴いたことがない方はぜひ聴いてみてほしい。 僕はかつて海外に行く前にこの歌を知った。ナーバスになってきた頃にカーラジオからたまたま聴こえたこの歌に励まされて、CDを買いに行った…

ロケットのニュースに思うこと

例によって決めたときにしかニュースを見ないのと、まとめてニュースを見るべきときに勉強に集中していたので、今週のニュースがほとんどわかっていない。 そんな中で「ロケットの打ち上げが失敗したと報道されていたよ」と聞いて、「打ち上げ失敗ってことは…

教科書の誤記に思うこと。

高校生が使う地図教科書の内容で、約1200か所の訂正が見つかったとのこと。昨年4月から使われていて、使用開始の昨年の4月には問題が発覚(連絡があった)したらしい。 1200箇所?正しいことを探す方が難しいんじゃないのかと思う。 今年の1月に希望があっ…

勉強したり本を読んだり

今日は朝から勉強したり本を読んだりした一日だった。勉強は納期意識がやっぱり必要だと思う。「いつまでにこの状態になる」がなければ達成は難しいと思う。 逆に納期を設けた勉強はだいたい間に合ってきた自負がある。納期と目標は設定が必要だ。 読書も同…

10年来の友人に連絡をとった

自分も歳を取ったと思った。学生時代にできた外国人の友人と出会ったのはもう10数年前のことになる。とは言っても、心は若いと思っているけれど。笑 学生時代にその友人と初めて会ったのは、いつかの記事で書いた恩師と慕う方の居室だったと思う。僕は留学生…

バタバタした一日

なんかあっという間に終わってしまった一日でした。建てた計画通りに全く進まない日もあるけれど、いろんな方からの「ちょっといい?」がめっちゃ頻発した。笑 全然関係無いんだけれど、歌声で人を感動させられる人ってすごいなと思う。前に楽器の話をしたけ…

書くのすっかり忘れてた笑

習慣づいていると思っていたけれど、いつもと違うことをしたのですっかり更新を忘れていた。 そういえば、昨日はすごく楽しい気分になれた。なんか久々に友達と話せたなって感じの一日を過ごせた。最近はずっと何かに追われているような気分で、手帳を見なが…

本は何度読んでも良いものだと思う

ちょっと前の記事で読書の良さについて書いたけれど、今読んでいるのは以前読んで、かなり気に入ったビジネス書。ビジネス書というべきなのか迷うけれど、書店ではビジネス書コーナーに陳列されているのでそう呼ぶことにする。 この本、かなり好き。著者も好…

起こってみなければわからないことはある

なんとなく覚悟はしていたけれど、起こってみると結局落ち込むことはある。こうなることをなんとなく予測していたけれど、なってみると思っていたよりショックを受けたりする。 想定内でも落ち込むことってある。 そういえば先日チャリンコと接触しました。…

衣服への憧れ

なんとなくぴしっとした格好に憧れている。会社に着いたら作業着に着替えるので、シャツとチノパンスタイルで通勤していて、普段着もそれになっている。 義務教育を受けていた時代に一気に身長が伸びたが、最近ほど身長の高い若者の占有率が低かったためか、…

芸術に触れて

今日はオーケストラの演奏を聴く機会があった。オーケストラが好きなのかというとそうではなくて、実のところ失礼ながら今までリラックス通り越して眠くなる音楽だと思っていた。 音楽は人並みに聴く程度で、中学生のときに好きなアーティストの影響でアコー…

対話すること

先輩社員と話していて「言うのは簡単。でも、気づいてもらうことが大切」という話がありました。 この言葉、僕はすごく違和感がありました。そのことについて結構長い時間考えていました。なぜ違和感があるのか。 言葉だけを素直に受け止めると「まあそうい…

毎日に少しずつの挑戦と少しのストレスがかかることをやる。

大学で出会った先生方に心から「先生」と自然に慕いたくなるような、教員の方々がいました。大学の先生方は一度社会にでていろいろな経験をされているからなのかわかりませんが、綺麗事ばかりを言いませんでした。 僕は最も感謝の言葉を伝えるべきだった先生…

自分は楽観的だと思っていた

数年前まで「僕楽観的なので」って楽観的に答えていた。けれど今は覚悟を持った「楽観的なので」が言えるようになった気がする。 というのも、単純に「なんとかなるわ〜」と思っていきあたりばったりで過ごしているわけではなく、一応自分なりに思考したり試…

行き過ぎた自虐は迷惑。褒められたらどう反応するべきか。

周りに自虐する人いますか?自虐って芸人さんとか、ある程度それを面白くできるテクニックを持っている人か、もしくは周りにテクニックを持っている人がいるときじゃないと難しいかなと思っています。 私の周りにも自虐する人がいるのですが、正直に言うとど…

すごい人から話を聴いた時

すごい人から話しを聞いた時、ものすごくモチベーションがあがります。ちょっとむずかしいとか、壁がすごく高く感じていたようなときでも、すごい人から話を聞いた後では「やったらできるんじゃないか」「頑張ってみよう」そう思える気がします。 これって僕…

人に忙しさを見せない人の方が得をすると思う

どうみても忙しそうな人って話しかけづらいですよね。「あの人、いつも忙しそうだから話しかけるの今じゃないな」って遠慮しちゃうんですよね。 それが大したこと無い用事ならチャットとかメールで言いと思っているのですが、ニュアンスが大事なことだったり…

20代に苦労しておいてよかったと思っている

あまり大きな声では言わない方がいいことなのかもしれないけれど、20代のうちに負荷が高い環境にいてよかったと思っている。働き方改革が進み、今は頑張りたくても頑張り辛い環境になっていっているのかと思う。 もちろん経営者の方や会社員ではない方々にと…

現代においても読書はすごく役に立つ

読書していますか?読書に苦手意識を持っている方も多いのかも知れません。実際、会社で話の流れから「最近読んだ本で」と触れたりすると、若い人からは特に「らんちゃん、本読むんですね」と言われたりします。 そこで、今日は「本を読みたいけど続かない」…

周りの人のいいところを集めると、自分も好きになれる

今日は夢のひとつに一歩近づきました。僕の夢はもちろん自分でやりたいことではあるのですが、誰かの役に立つことでもあります。 この夢が叶えば、自分の周りの人から少しずつではありますが「環境がよくなった」と感じてくれることが多くなると信じています…

役職が上の人達とコミュニケーションを積極的にとる

以前読んだ本に「役職が上の人達と積極的に話していますか?」と書かれていました。その本を読んだ時、「自分は割と積極的に話す方かな」と思っていたのですが、その本には「あなたが思っている以上に、役職が上の人達は孤独を感じます」と書かれていました…